news お知らせ
-
フォト 結婚式
フォトグラファー任せにしない、ブツ撮りアイディア -リング編-
ウェディングフォトにおいて意外と重要なのが“ブツ撮り”。人物写真だけでなく、お二人のウェディングを彩った様々なアイテムを撮影。アルバムやムービーに加えることで、見やすく、しかもおしゃれに仕上がります。お二人が当日お支度等 […]
-
結婚式
ブライダルジュエリーとリンク!パールを使ったウェディングケーキデザイン
ブライダルアクセサリーとして人気の高いパール。パールの持つ可憐で優美なイメージは、花嫁様やウェディングの場にぴったり。今回は、ウェディングシーンで人気のパールをウェデイングケーキにあしらった、素敵なケーキデザインをご紹介 […]
-
フォト 結婚式
フォトグラファー任せにしない、ブツ撮りアイディア -シューズ編-
ウェディングフォトにおいて意外と重要なのが“ブツ撮り”。人物写真だけでなく、お二人のウェディングを彩った様々なアイテムを撮影。アルバムやムービーに加えることで、見やすく、しかもおしゃれに仕上がります。お二人が当日お支度等 […]
-
フォト 結婚式
冬のウェディング&ロケーションフォトは、トレンドのケープでおしゃれに寒さ対策!
今シーズンのファッショントレンドの1つ、ケープ。久しぶりのトレンド入りでとっても新鮮な印象のこのアイテム。ウェディングシーンでも、2021新作コレクションで多数のケープアイテムを見ることができました。 冬のウェディングや […]
-
フォト 結婚式
ナチュラル派花嫁が選ぶ、くすみカラー(全9色!)の麗しブーケ
結婚が決まった花嫁様が直面する「結婚式準備」の中で、特に楽しいパートの1つがブーケの選定。当日の姿を想像しながら、ドレスやウェディングテーマに合わせてカラーや花材、ブーケスタイルを選ぶのはとっても楽しい作業。ブーケトスの […]
-
結婚式
マタニティならではの演出『GENDER REVEAL』をウェディングパーティで!
最近ますます増えている、幸せ倍増のマタニティウェディング。結婚の報告だけでなく新たに家族を迎える喜びも一緒に報告できるウェディングは、お二人もご家族もゲストもみんなが幸せな気持ちになります。そんなマタニティウェディングで […]
-
結婚式
フェミニンなペールカラー?マチュアなダークカラー?冬のウェディングテーブルコーディネートは色で遊ぶ!
ゲストが会場に入り、パーティが始まる前での間じっくり見ているのがテーブルセッティング。たっぷりと時間があることもあり、意外とゲストはチェックしているもの。ホテルのコーディネートそのままでももちろん素敵だけど、そこにオリジ […]
-
結婚式
冬のウェディングはライティングで差をつける!
陽が沈むのが早く、夜長となる秋冬シーズン。ウェディングでもキャンドルや電飾などを上手に使うことで、冬らしい季節感を出しつつおしゃれなウェディングが叶います!衣裳やお料理、お花にペーパーアイテム、さらには引出物など、ご新郎 […]
-
フォト 結婚式
フォトグラファー任せにしない、ブツ撮りアイディア -ドレス編-
ウェディングフォトにおいて意外と重要なのが“ブツ撮り”。人物写真だけでなく、お二人のウェディングを彩った様々なアイテムを撮影。アルバムやムービーに加えることで、見やすく、しかもおしゃれに仕上がります。お二人が当日お支度等 […]
-
結婚式
手間をかけず、コストを抑えたラッピングで、プチギフトをおしゃれにアップグレード!
パーティ終わりにゲストへ直接手渡しするプチギフト。引出物や引菓子とは別に、感謝の気持ちを伝えるためのちょっとしたアイテムなので、予算も300円から500円ほどのものを選ぶのが定番。そんなプチギフトを少しでもおしゃれに、高見えさせたいなら、オススメは麻紐を使ってオリジナルのタグを付けること!手間をかけず、コストを抑えながらも、環境にまで配慮できる、そんな万能なラッピングでプチギフトをグレードアップさせませんか? シンプル、ミニマルなパッケージがアイテムを高見えさせて。一方向のみに結ぶことで、十字にかけるよりもマチュアでオシャレに仕上がります。シンプルなタグはプリントでもスタンプでも簡単に仕上がるのに、それだけで世界に一つだけのオリジナルアイテムに変えてくれる優れもの。ぜひトライしてみて! -
結婚式
【札幌・道内リゾート】 『家族婚』をお考えのお二人におすすめプラン
ご家族やご親族様のみ、または親しいご友人も加えて、お食事や会話を楽しむことができる『家族婚』。ゲスト 1 人 1 人とゆっくりお話ができ、新郎新婦も一緒になってお食事やご歓談を楽しめることや、短期間で準備を進められることなど、様々な魅力があります。 今回はそんな『家族婚』が叶う、札幌・札幌近郊の会場プラン情報をご紹介。プランに関するお問い合わせ・ご予約はシンデレラストーリーまで。 -
フォト 結婚式
春のウェディングは、ハッピーオーラ溢れるピンクコーデで♪
女子の心をくすぐるカラー“ピンク”。ウェディングシーンでは、甘く、可愛くなりすぎないようにと、「とことんピンクで!」という花嫁さまが意外と多くありません。でもやっぱりピンクはいつでもウキウキさせてくれる、ハッピーカラー!いつも以上に心置き無くピンクコーデを楽しめる桜の季節は、ハッピーオーラ溢れるキュートなピンクでウェディングを満たしてみませんか? − DRESS − 胸元に桜のモチーフがビーディングされた桜カラーのドレスは、エネルギー溢れる新緑の季節に映える1着。桜カラーはお肌を明るく美しく見せてくれるので、フォトウェディングにもおすすめ。 − RING − 最近は、エンゲージメントリングに色石を選ぶ花嫁様も。ピンクダイヤは高価なアイテムだけれど、粒が大きくても豪華すぎず、普段から使用できるのが嬉しいポイント -
神社挙式
– KIMONO COLLECTION – シンデレラストーリーで叶える神社挙式・和装婚
日本の結婚式には、さまざまな決まり事や、いわれがあります。それは千年以上も前からこの国で育まれてきた文化であり、日本人特有の繊細な美意識によるものです。シンデレラストーリーでは、伝統的な和の心を大切に受け継ぎながら、現代的にアレンジを加え、今の日本人ならではの美しい花嫁を、ご提案致します。 白無垢・色打掛・引き振袖 京都の上賀茂神社で清められた白無垢をはじめ、手描友禅、相良刺繡などの伝統薫る逸品の中から、一番美しく映える一着をお選び頂けます。柔らかな手ざわりの緞子地(糸で精練・染色した先染め糸)に、点描のように白糸の集合で模様を描いていく刺繍の技法で柄行を織り出した白無垢や、正絹(総シルクの白無垢)のなめらかな綸子(経糸、緯糸ともに撚らない糸をつかって織りあげた繻子織りの一種で後染め)に柄行を織り出す一着など、美しい花嫁姿が叶います。 -
結婚式
ゲストとゆっくり過ごせる【2部制ウェディング】とは? 特別プランもご紹介
今、最も新しく注目度の高いスタイルが『2部制ウェディング』。2部制ウエディングとは、一般的には同じ会場で1日に1部と2部に分けて行う新しいスタイルの結婚式のこと。 例えば、1部は親族中心の厳かな会食スタイルにして、2部は友人中心でにぎやかなパーティーにするなど、2人らしい式にするスタイル。2部制にすることで、各回に招待したゲストとしっかり会話の時間を持つことができたり、1部で使った豪華なお花を2部でも活用することで費用的にも進行的にも効率的だったり、2部制ならではの良い点はたくさん! 今回は、そんな2部制ウェディングが叶う、札幌の人気会場のプランを一部ご紹介します。シンデレラストーリー限定特典付きプランのお問い合わせ・ご予約は、シンデレラストーリーまで。 -
結婚式
【札幌・道内リゾート】 『家族婚』をお考えのお二人におすすめプラン
ご家族やご親族様のみ、または親しいご友人も加えて、お食事や会話を楽しむことができる『家族婚』。ゲスト 1 人 1 人とゆっくりお話ができ、新郎新婦も一緒になってお食事やご歓談を楽しめることや、短期間で準備を進められることなど、様々な魅力があります。 今回はそんな『家族婚』が叶う、札幌・札幌近郊の会場プラン情報をご紹介。プランに関するお問い合わせ・ご予約はシンデレラストーリーまで。 -
フォト 結婚式
女の子の憧れ♡ディズニープリンセス風ドレス特集
こどもの頃からプリンセスに憧れた事のある女性は、多いのではないでしょうか? 人生で一番幸せな瞬間、そんな憧れのプリンセスのように美しく輝きたい、というご新婦様の夢を 衣裳店「ブライダルハウスBIBI」のプロスタイリストが叶えます! 今回は「ディズニープリンセス風コーディネート特集」。 まるで映画の中から飛び出したような素敵なスタイリングをご紹介致します。 -
プレ花嫁 結婚式
婚約指輪を使った演出*永遠の愛の誓いを封じる “エンゲージカバーセレモニー” って?
プロポーズの証の婚約指輪*そもそも、いつ身に着けるものなのか、入籍後や結婚式当日は着けるものなのか……など、さまざまな疑問を持っている人も、多いかと思います。今回は、今更聞けない婚約指輪の意味やマナー、結婚式でお勧めの「エンゲージカバーセレモニー」についてご紹介します♡ -
結婚式
【家族婚・少人数婚】魅力・気を付けたいポイントは?
家族や親族のみ、または親しいご友人も加えて、食事や会話をアットホームに楽しむことが出来る『家族婚』。ゲスト一人一人とゆっくりお話しができ、新郎新婦も一緒になって食事や歓談を楽しめることや、短期間で準備が進められ宇ことなど、様々な魅力があります。今回はそんな家族婚の魅力や実は見落としている気を付けたいポイントなどを紹介します♪
記事がありません
記事がありません
記事がありません
記事がありません